10月の後半は雨が続き、週末も雨でグラウンドで思いっきり身体を動かすことが出来ず・・・
子供も大人も一同モンモンと・・・ 11月は良い天気になるといいですね。
11月は「サントリーカップ第14回全国小学生タグラグビー選手権大会」の東京ブロック大会の予選が始まります。サントリーカップはアタック高学年の最大の目標です。
2年後の2019年11月には、ラグビーワールドカップ日本大会の決勝が横浜で行われます。
今からでも遅くない!
2019年のラグビー観戦に向けて、痛くないラグビーをやってみませんか?
小学生から大人まで、トライ・アタック&ピークでは随時メンバー募集中です。
ぜひ一度、グラウンドへ見学・体験にお越しください。
城南Oval!への参加等で練習場所・時間が変更になる場合があります。
見学&体験は事前に問い合わせ下さい。
11月の予定
・4日 11日 18日 25日 (各土曜) 通常練習 9時~12時 森ケ崎公園グラウンド
・3日(金曜祝日) 強化練習 13時~16時 ヤマトフォーラム
・12日(日曜) タッチラグビー練習会 9時~13時 東京ガス大森グラウンドラグビー場
・19日(日曜) サントリーカップ東京ブロック大会1次予選 郷土の森サッカー場
・23日(木曜祝日) 強化練習 9時~12時 ヤマトフォーラム
・26日(日曜) サントリーカップ東京ブロック大会2次予選 日野陸上競技場
・26日(日曜) エンジョイリーグ第4節 9時~13時 東京ガス大森グラウンドラグビー場
※ ヤマトフォーラムでの練習時は体育館用のシューズを持って来て下さい。
10月は8日に神奈川県タグラグビー大会、15日に浦安カップとタグラグビーの大会参加してきました。
神奈川県の大会は夏の日射しを彷彿とさせる天気でしたが、1週間後の浦安カップは一転して冷たい雨が降る大会となりました。
しかし子供達は天気なんて関係ないのか、両方の大会で元気よく、力一杯タグラグビーの試合を楽しんでいたようです。
いよいよ始まるサントリーカップの予選に向けて勢いが付けられたのか?!
10月は雨続きであまり練習が出来なかったけど、大きな目標に向けて・・・
そして大人達が宴で美味い酒が飲めるように・・・
頑張れ! トライ・アタック!