6月の声を聞き、世間のラグビー熱と共に気温も上昇してきました。
気温が上がると心配なのは熱中症・・・
身体が暑さに慣れていないこの時期も特に注意が必要です。
体験にこられる方も帽子と大きな水筒にたっぷり補給水分をもってグラウンドにお越し下さい。
着替えと汗拭きタオルも忘れずに!
小学生から大人まで、男子も女子も、
トライ・アタック&ピークでは随時メンバー募集中です。
ぜひ一度、グラウンドへ見学・体験にお越しください。
城南Oval!への参加等で練習場所・時間が変更になる場合があります。
見学&体験は事前に問い合わせ下さい。
6月の予定
・10日 17日(各土曜) 通常練習 9時~12時30分 森ケ崎公園グラウンド
・3日(土曜) 午後練習 13時~16時 森ケ崎公園グラウンド
・11日(日曜)東京タッチ スキルアップ講習会 9時~13時 東京ガス大森グラウンドラグビー場
・24日(土曜)城南Oval! 8時30分~11時 東京ガス大森グラウンドラグビー場
・25日(日曜)エンジョイリーグ第1節 9時~13時 東京ガス大森グラウンドラグビー場
3日(土曜)はグラウンドの都合で13時からの練習です。
24日は城南Oval!に参加しますので、森ケ崎公園での練習はありません。
5月はタッチラグビーの大会が、6日:千葉大会、28日:東京大会と2回ありました。
千葉大会には大人の助っ人として、アタック6年生メンバーの一部がエントリー。
大人相手に怯むことなく全力プレーを見せてくれました!
そしてピーク中学生メンバーが、ゴール前での素晴らしいプレーを見せトライをゲット。
初試合の中1メンバーも2トライと、中学生の活躍に大人メンバーも目を見張りました!
東京大会にはアタック・ピーク共に2チームでエントリー、総勢44名で地元で開催された大会を満喫しました。
普段はタグラグビーをやっているアタックメンバーも、この大会に向けてちょっとだけタッチラグビーの練習もしてきました。
結果はまぁ・・・といった感じでしたが、1~6年生までをごちゃ混ぜチームでタッチラグビーを楽しんでいました。
ピークは格上チームに奮闘、新入会のヤマさんの初トライも飛び出して、大会後の打ち上げを大いに盛り上げてくれました!
アタックメンバーはこの大会を境に、タグラグビーに専念します。
秋に開催されるサントリーカップ、目標に向かって暑い夏を熱く乗り切って、実りの秋を迎えよう!